welcome to my home!

がんばらない収納と、遊び心あるインテリア。家族や自分が自由でいられる家づくりを目指しています。

2015年04月

引越しを明日に控え、家の中に物が散乱しています。引越し作業も大変なのですが、何が難航しているかって、カーテン選び!我が家のリビング、大き目の窓があり、しかも、窓が結構多い。そして、窓同士が近くに配置されています。写真にうつっていませんが、茶色いドアのむこ ... 続きを読む
引越しを明日に控え、家の中に物が散乱しています。

引越し作業も大変なのですが、何が難航しているかって、カーテン選び!

我が家のリビング、大き目の窓があり、しかも、窓が結構多い。そして、窓同士が近くに配置されています。



写真にうつっていませんが、茶色いドアのむこうにももうひとつ腰高窓アリ。



カーテン屋さんに聞いたところ、カーテンは全部同じにする方が多いのだとか。
私としては、柄のあるようなカーテンにしたい。
でも、これだけ窓面積が広いと、全部柄にするのはちょっとくどそう。
あー、どんな柄にしようかなー。

・・・と、迷う訳ですが。

そもそも、カーテンレールがついてないから、
カーテンにするのかシェードなのか、ロールスクリーンなのか・・・迷う!

そして、カーテンて、探しにくい!
各メーカーが、それぞれ2~3種類のカタログを出してる訳だけど、
私が使ってたサイトは、カーテンを探そうと思うと、
メーカーを選ぶ→カタログを選ぶ→カーテンを選ぶ、
と3ステップ必要。
一気に全部のカーテンから探せない。
しかも、選択肢がめっちゃ多い!!
あっちもいいし、こっちもいい。でも、全部使う訳にもいかない・・・。

で、ようやくこれにするかなーと思っても、ネットで見てる限り、
生地は厚いのか?薄いのか?どんな織り具合(ザックリなのか、つるつるなのか)なのか?実際はどんな色なのか?
わかりづらい!!
なので、本当にこれでいいのだろうか・・・と迷いが生じる。
でも、3歳児と0歳児がいるので、店舗に足を運びづらい。
 ↑どうせゆっくり見れないから。

そして、悩みに悩んでコレにしよう、と決め、これで終わりだ~♪と思いきや、
カーテンレールも選ばないとダメじゃん!!
カーテンレールはどれでもいいか、と思ったら、
種類も金額も、思いのほか幅広く、色やらキャップ(装飾部分の形)、ふさかけもいろいろある。

そして、カーテンレールを選んで、あー、これで今度こそ、発注するだけ!と思ったら、
窓の大きさから、カーテンレールの長さを計算して、
取付け位置を考慮したカーテンの丈を計算して、
さらに、レースのカーテンと、分厚いカーテンと、幅も丈も長さが違うのねー?!
という、慣れない計算(=いちいちネットで確認しながら計算)をしなくちゃいけない。

・・・ホント、ナメてました。
もっと簡単に済むものだと思ってました。
そりゃこんだけ選択肢が多いと、みんな同じカーテンにするのもわかる気がします・・・。

なお、ほとんど決めたつもりだったけど、ここに来てまた迷い始めました(涙)

ミラーレースって、夜は透け透けなのね・・・。

ということがわかり、レース部分はまたふりだしに戻りました・・・。
隣の家が近いので、見えない方がいいんだよう!

明日引越しだと言うのに、そして、0歳の長女はまだ授乳中だというのに、
カーテンは一体いつ決まるのでしょうか・・・。
とりあえず、室内でも授乳ケープで乗り切る予定です・・・。チーン



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





オットは、IT系エンジニアです。そっち関連で困ったな~という事があった場合、オットに言えばだいたい解決してくれる、とても便利な(笑)、旦那様です。・・・が。「○○って、どうしたらいいかな?」「それにはコレを使うといいよ!」と、すぐに反応できるということは、便 ... 続きを読む
オットは、IT系エンジニアです。
そっち関連で困ったな~という事があった場合、
オットに言えばだいたい解決してくれる、とても便利な(笑)、旦那様です。

・・・が。
「○○って、どうしたらいいかな?」
「それにはコレを使うといいよ!」と、すぐに反応できるということは、
便利≒荷物が多い、とも言えます。。





こちらの大きな箱。開けてみると・・・





ぎゃー!満タン!!
これ、全部ケーブルです・・・。

引越しを機に、オットに「あれ、全部いるの?」と聞いてみたのですが、
「一応、何かあるたびに精査しています」との回答。
まぁ、これが便利の源のひとつでもある訳で、ひと箱に納まってるならいいか・・・。

で、これら、どうやって収納しているかと言うと、





ケーブルをひとつずつ束ね、同じような種類のケーブルをまとめているらしい。
 ※私が見ても、どれを何に使うのか全くわかりませんが(笑)
そして、束ねるときに使っているのが、こちら。





これ、100円ショップにてゲットした、園芸用の針金です。





よく、お菓子なんかについてる、金色の針金の緑色バージョン、
とでも言ったらいいでしょうか・・・。

それが、20m(30mかも?)で100円!
しかも、自分で好きな長さに切れるので使い勝手が良い!

私はオットに教えてもらうまで知りませんでした。
お菓子についてる針金より、もっと簡易的なつくりですが、
ケーブルをまとめるだけなら充分です。

グッジョブ、オット。



ランキングに参加しています。
↓よろしければ、画像のクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ







昨日、続きは明日、ともったいぶった「シャット 流せるトイレブラシ」ですが。シャット 流せるトイレブラシ本体このブラシ、本体の先に使い捨てブラシを取り付けて使います。これが使い捨てブラシ。ブラシ、というには形状がちょっと違う気もしますが。取付け方もワンタッ ... 続きを読む
昨日、続きは明日、ともったいぶった「シャット 流せるトイレブラシ」ですが。



シャット 流せるトイレブラシ本体



このブラシ、本体の先に使い捨てブラシを取り付けて使います。



これが使い捨てブラシ。
ブラシ、というには形状がちょっと違う気もしますが。


取付け方もワンタッチで簡単。
横に見えている青いのと緑色のが洗剤です。
使い終わったらそのままトイレに流せるので衛生的です。

なんとなーく、これだとゴシゴシこすりたいときにはちょっと心許ない・・・?と思って、
以前使っていた、一般的なトイレブラシも置いてあるのですが、
マンションに引っ越してきて以来、一度も使った記憶がありません。
つまり、4年近く使っていないことに。・・・もう捨てよう(笑)

ところで昨日書いた、衝撃の事実、ですが。
予想できる事実、ではあったのですが。

一般的な形のトイレブラシ、当然ながら・・・雑菌の数がものすごい事になってます。

シャット流せるトイレブラシのサイトによると、
トイレの雑菌の数を調べたところ、10㎠あたり、

便座:3~50個
便器:1~83個
床:1~94個

だったのに対して、トイレブラシ1本の雑菌の数は



8千万~23億個!!



ブラシが雑菌だらけなのは予想できたし、
だからこそ、使い捨てにできるシャットのブラシに替えたのですが、
実際に数値で知ると、単位が違いすぎて衝撃・・・。
 →シャット 流せるトイレブラシ公式サイト
 →トイレの雑菌をちょっと科学しよう






替えブラシは、12個入りで300円前後、使い捨てなのでたしかに割高ですが、
個人的には、シャットにしてよかった、と思っている次第です。



ランキングに参加しています。
↓よろしければ、画像のクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ



インスタグラム、始めました☆
まだ全然投稿少ないけど。


実家のトイレには、常にマッチが置いてありました。我が家でも、トイレに設置した棚には予備のトイレットペーパーと、マッチ。なぜなら、マッチには消臭効果があるからです。トイレにマッチ。トイレで用を足したあと、ニオイが気になるな~と思ったら、シュっとひとすり。す ... 続きを読む
実家のトイレには、常にマッチが置いてありました。
我が家でも、トイレに設置した棚には予備のトイレットペーパーと、マッチ。

なぜなら、マッチには消臭効果があるからです。



トイレにマッチ。



トイレで用を足したあと、ニオイが気になるな~と思ったら、
シュっとひとすり。
すると、あーら不思議!ニオイが消えた?!

悪臭の主な原因のひとつである硫化水素を、
マッチを擦ることで生じる二酸化硫黄によって水と硫黄に変え、
においの元の一つを無くしている。

・・・という化学変化が起こっているらしいです。へぇ~。

たしかに、実際の感じ方として、ニオイを上書きするというよりも、
ニオイそのものを消してしまっている感じがします。

なお、シュ!としてすぐ消すのではなく、
軸の部分が少し燃えてから消すのが効果的なようです。
また、消した後も頭薬の部分は高温になっていますので、火事には充分ご注意下さい。
※我が家では、消したあと、念のため手洗いの水で頭薬部分を濡らしています。

消臭スプレーは、見た目もイマイチ好きじゃないし、
空き缶の処理もなんとなく面倒ですが、
マッチはお手軽な上に消臭効果も高いので、とてもオススメです!

トイレつながりで、トイレットペーパーの収納方法と、オススメお掃除グッズをご紹介。

トイレットペーパーは、頭上に収納しているのですが、



ドアを開けて頭上を見上げたところ。
この頭上左手に・・・



つっぱりポールを1本渡しただけ。



トイレの棚の中に収納できればそれが一番なのですが、
他にしまいたいものがあり、入れられませんでした。
でも、これなら棒が1本あるだけなので、とてもスッキリ!
新居はトイレ収納がないので、またこの方法でトイレットペーパーを収納しようかな。

そして、オススメお掃除グッズは、こちら。



シャット 流せるトイレブラシ



4~5年ほど前に見つけて以来、ずっと愛用しています。

ところで、今回、ご紹介するにあたり、メーカーのサイトを見ていたら、
衝撃の事実を知ってしまいました・・・!

長くなりそうなので、続きはまた明日にします。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





旧居マンションの洗面所はコンパクトサイズでした。洗面台の横に洗濯機があり、それでいっぱいなので、洗面台以外の収納スペースはナシ。なので、探しに探し、本当にピッッタリなサイズのものを発見、洗濯機ラックを買いました。そこにはタオルやパジャマ等を置いているので ... 続きを読む
旧居マンションの洗面所はコンパクトサイズでした。
洗面台の横に洗濯機があり、それでいっぱいなので、洗面台以外の収納スペースはナシ。
なので、探しに探し、本当にピッッタリなサイズのものを発見、洗濯機ラックを買いました。
そこにはタオルやパジャマ等を置いているのですが。

洗面台と洗濯機の間の隙間。
ここも収納スペースに使うべく、一工夫していました。



洗面台と洗濯機の間のわずかな隙間を収納に。



洗濯パンの余分な部分に板を渡しただけで、ちょっとしたスペースができた!
もう忘れてしまいましたが、たしか隙間は14cm程度だったような。
ここにもまた、探しに探してピッッタリなサイズの引出しを発見、下着類と洗剤類を収納しています。

なお、この板を渡したことで、洗濯パンに入るホコリも多少防げているハズ。
そんな意味でも、この板渡しは良かったように思います。

・・・ただし、1人で子供をお風呂に入れるとき、
ズリバイ~ハイハイ期の赤ちゃんが、コケて板の角にぶつけそうでちょっと怖いです。
痛くないよう、ゴムのガードを着けていますが、
それも、赤ちゃんがイタズラしてる間に取れちゃったりするんだよね。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





今日、ついに引越しの段ボールが届きました。頼んだよ、アリさん。我が家はアリさん好きです。でも、激安引越し屋さんより、ちょっとお高め。・・・なんだけど、そこは、大阪生まれのオットがいい仕事をして、キッチリ値切ってくれます(笑)大学で家を出た後は、なんだかんだ ... 続きを読む
今日、ついに引越しの段ボールが届きました。



頼んだよ、アリさん。



我が家はアリさん好きです。
でも、激安引越し屋さんより、ちょっとお高め。
・・・なんだけど、そこは、大阪生まれのオットがいい仕事をして、
キッチリ値切ってくれます(笑)

大学で家を出た後は、なんだかんだとちょくちょく引越しをしてきた私。
今までの引越しって、住んでた部屋を離れる寂しさはあまりなく、
それよりも新しい部屋に行くのが楽しみ! という気持ちの方が断然強かったのですが、
今回の引越しは、今までで一番離れるのを寂しく感じています。

今までは仕事をしていたため日中は家におらず、
帰ってきて数時間もすれば寝る、というパターンが大半でした。
でも、このマンションには、仕事を辞め、長男を妊娠しているときに引っ越してきたため、
1日の大半を家、もしくは家の周辺で過ごす毎日でした。

初めての出産、初めての育児。
手が掛かるだけで、イライラすることもなく、ただかわいかった赤ちゃん期。
1歳もすぎれば楽になるだろうと思っていたらとんだ勘違いで、
違う大変さが次々と噴出した1歳から3歳期。甘かったわ~、私(笑)

一緒にトミカで遊んだり、絵を描いたり、絵本を読んだりして遊んだこと。
毎日、長男とケンカしては、
まだ小さいのに・・・と、長男が寝たあとで1人反省したこと。
いつの間にか、自分で服を脱げるようになっていたり、
ご飯をお箸で上手に食べれるようになっていたり、
目覚ましい成長をこの目で見てきたこと。

大人になって以来、もっとも感情の振れ幅が激しい期間でした。

そんな濃い時間を過ごした家なので、
次の家は今までで一番広いし、新築だし、持ち家だから自分の好きにし放題なのですが、
このマンションを去るのがちょっと寂しいです。



・・・・・。



・・・・・。



とは言え。

もう1週間後には引越しだし、
新しい家も、それはそれでとても楽しみなので、
がんばって片付けまーす!
ついでに、いらない物を捨てまくりたい!



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





家を購入するにあたり、間取りに関して当初考えていたのは、 1階にリビング。 玄関からリビングを通って階段へ。の予定でした。子供たちが帰ってきたときに顔が見えるように。誰かお友達が来たなら、それがわかるように。でも、結局購入した家は、2階にリビング、玄関から ... 続きを読む
家を購入するにあたり、間取りに関して当初考えていたのは、

 1階にリビング。
 玄関からリビングを通って階段へ。

の予定でした。
子供たちが帰ってきたときに顔が見えるように。
誰かお友達が来たなら、それがわかるように。

でも、結局購入した家は、2階にリビング、玄関からは直接個室へ行ける間取りでした。

個室にいるのは暗い時間帯が多くなると思うので、日当たりとかあまり関係なさそう。
日中、長時間いるのがリビングなら、リビングが快適な方がいいんじゃないか・・・と、
考え直したからです。
実家のリビングは1階だったけど南側に大きく窓があり、
とても明るくて好きだったのも影響しているかもしれません。

2階リビングにのメリットは、

 日当たりがいい。
 天井を高くできる。
 玄関に取られるスペースがない分、広くできる。

など。

実際、叔母が2階リビングの家に住んでいて、
広々してるし、明るくて暖かくて、とても素敵。



叔母宅。
本当はもっと素敵なのだけど、いい写真がなかった・・・。



子供が帰ってきたときに顔が見えるようにしたい、と思っていたけど、
よく考えたら私の実家は階段が玄関にあったので、玄関から直接個室へ行ける間取り。
でも、あまり問題なかったような・・・?(あくまで子供目線だけど)

そして、実際に2階リビングでに住んでる叔母に感想を聞いてみたら、

「確かに、子供が思春期の間はちょっと不安かも。
 でも、それってとても短い期間だし、それ以外は2階リビング最高だよ!」

との答えが。

それもそうかも!
と思い、結局、2階リビングの家を選びました。



我が家のリビング



広角レンズで撮ってるし、物が何もないので、実際よりだいぶ広く見えてますが(笑)
開放的な雰囲気と、真ん中に階段のあるリビングに魅かれてこの家に決めました。

きっと、1階リビングでも2階リビングでも、
住んでしまえばきっと好きになるんだろうな、と思うけど、
我が家はこれからこの家で、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





マンションのキッチン背面に、棚とポールを設置しています。コレも、オットが取り付けてくれたもの。実はここ、いい具合に間柱がなく、壁は石膏ボードです。つまり、ネジが打てない壁でした。でも、ここに棚が欲しい。しかも、キッチンで使うから、多少の重さには耐えられる ... 続きを読む
マンションのキッチン背面に、棚とポールを設置しています。
コレも、オットが取り付けてくれたもの。

実はここ、いい具合に間柱がなく、壁は石膏ボードです。
つまり、ネジが打てない壁でした。

でも、ここに棚が欲しい。
しかも、キッチンで使うから、多少の重さには耐えられる棚がいい。
さて、どうしようか・・・。と調べて発見したのが、コチラ。






これは、石膏ボードをはじめ弱い壁にもネジが効くようにできるという、画期的な商品です。
スピード・ミニのおかげで、無事、棚設置できました!



棚もポールもスピード・ミニで設置。



棚には、調味料と麦茶パック、ボウル類、ハンドブレンダ―の本体などを置いています。
頻繁に使うものを置いているので、日に何度も取ったり置いたりするし、
何気に麦茶パックがちょっと重い。
ポールにはキッチンペーパーが置いてあり、切り取るときには、結構な衝撃がかかってるハズ。

でも、設置して3年近くたった今でも、何も問題なく使っています!

サイトを見ると、どうやら35kgの重量まで耐えられるとか。
使用例を見ると、エアコンとか取付け可能みたいだけど、
石膏ボードにエアコン・・・ホントに大丈夫なんだろうか・・・。すごいなー。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





3歳の長男、お気に入りの外遊びのひとつがストライダーです。ストライダー:ペダルのない自転車。自分の足で蹴って進む。バランスを取る練習になるので、ストライダーに乗ってると、補助輪なし自転車に乗れるようになるのも早いのだとか。 →ストライダー公式サイト坂道が楽 ... 続きを読む
3歳の長男、お気に入りの外遊びのひとつがストライダーです。



ストライダー:ペダルのない自転車。自分の足で蹴って進む。



バランスを取る練習になるので、ストライダーに乗ってると、
補助輪なし自転車に乗れるようになるのも早いのだとか。
 →ストライダー公式サイト



坂道が楽しい♪



ストライダーで遊ぶのは楽しいんだけど、頭を悩ませるのが持ち運び。

ちょっと遠くの広い公園へ自転車で持って行きたい!と思うのですが、
長女を抱っこし、長男を自転車の後ろに乗せ、さらにストライダーを運ぶのは、
なかなか至難の業・・・。

でも昨日、ようやく、それができそうな方法を発見しました!



自転車にストライダーを引っ掛ける!



引っ掛けるのに使っている水色のベルトは、スーツケース用のベルトです。
ベルトをストライダーに通して輪にし、自転車に引っ掛けるだけ。

なお、ベルトを使えば肩から掛けて持ち歩けるのですが、
その際服が汚れないように、タイヤカバーを装着しています。



(上)100円ショップで購入の、スーツケース用ベルト
(下)知人に作ってもらったタイヤカバー



これなら、自転車でストライダー持って公園行けそう!
もっと早く気付けばよかった~!

ただ、車体よりも横にはみ出るので、細心の注意が必要です。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





漠然と、表札は漢字表記がいいなー、と思っていた私。理由は、ひと目で読めるから。脳ミソが純日本人な私は、ローマ字だと、「えぇと・・・タ、ナ、カ・・・あ、田中さんね」と、解読するのにワンテンポ遅れてしまいがちなのです。オットも同じ考えだったようで、表札は漢字 ... 続きを読む
漠然と、表札は漢字表記がいいなー、と思っていた私。

理由は、ひと目で読めるから。

脳ミソが純日本人な私は、ローマ字だと、「えぇと・・・タ、ナ、カ・・・あ、田中さんね」と、
解読するのにワンテンポ遅れてしまいがちなのです。
オットも同じ考えだったようで、表札は漢字で、と意見が一致しました。

という訳で、ネットで表札屋さんを探し、好みの表札を発見!



画像をお借りしてます。
なお、我が家は石崎さんではありません。





カッコイイ!
漢字で一文字ずつ、壁から直接浮き出る感じ(イメージは和食の小料理屋)にしたい、
と思っていたので、まさにイメージ通り!

ところで。
我が家、どちらかと言うと、洋風な佇まいのおうちです。
なので、表札は漢字で、と思ってはいたものの、いろいろ見ている間に、
家にはローマ字表記も似合いそう・・・と、ちょっと浮気心も芽生えました(笑)



5982c1b2.jpg


同じく画像はお借りしています。
そして、アンドウさんでもカワバタさんでもありません。




こんなのもいいなー。
ローマ字もカッコイイ!



こちらも画像はお借りしています。
もちろん、クジさんでもありません。


番地をつけるとなんだかオシャレ?!

・・・と、あっちもいい、こっちもいい、な状態で目移りしてしまいましたが、
そこは初志貫徹、やっぱりシンプルに漢字でいこうと、先ほど注文を済ませました。

漢字も、きっと似合うハズ。
届くのが楽しみ♪



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





洗濯機の洗濯槽、我が家は過炭酸ナトリウムで掃除しています。過炭酸ナトリウムは、漂白、消臭、除菌などの効果があり、環境への負荷も少ない化学物質です。 →石鹸百科:過炭酸ナトリウム過炭酸ナトリウムを知るまでは、たまに市販の洗濯槽クリーナーなどで洗濯槽を掃除し ... 続きを読む
洗濯機の洗濯槽、我が家は過炭酸ナトリウムで掃除しています。
過炭酸ナトリウムは、漂白、消臭、除菌などの効果があり、環境への負荷も少ない化学物質です。
 →石鹸百科:過炭酸ナトリウム

過炭酸ナトリウムを知るまでは、たまに市販の洗濯槽クリーナーなどで洗濯槽を掃除していました。
あるとき、過炭酸ナトリウムの存在を知って、何気なくやってみたところ。



すんごい取れたーーーー?!



それまでやっていた洗濯槽クリーナーは一体なんだったんだ?!と思うほど取れました…。
我が家の動画ではないけれど、過炭酸ナトリウムのスゴさがわかる動画をひとつ。







うちはここまでスゴくなかったけれど、それでも驚くほど取れました。

そしてさらに!
過炭酸ナトリウムがスゴイのは、消臭・漂白効果にもあります。

梅雨時、どうしてもにおいがちなタオル類・・・。
過炭酸ナトリウムに一晩浸けておいたら、ニオイが取れたーーーー!!
 →石鹸百科:過炭酸ナトリウムでの洗濯

なお、上のサイトでは「浸け置き1時間」と書いてありますが、1時間だと効果はイマイチ・・・。
一晩おいたら、ほとんど無臭になりました!
ただ、一晩も置いたら、もしかしたら生地を傷めるなどあるのかもしれませんので、自己責任でお願いします。

<その他効果を実感したこと>
  • 長男が結構なヨダレっ子で、スタイもニオイが取れず困っていましたが、そのニオイも取れました。
  • 醤油や果汁でシミのついた長男用おしぼりが、真っ白になりました。
  • 茶渋やコーヒー渋のついたカップも真っ白になりました。


などなど。

いろいろな場面で活躍しています。

ただし、ステンレス以外の金属には使えない、温水で使わないとダメ、洗濯槽の掃除には結構多めに使う(←個人的な感想)など、気を付けないといけないところもあるので、ご注意を!
ちなみに、温水じゃないとダメだけど、熱湯も良くないみたいです。
分解?が早くすすみすぎて、効果が薄れるんだとか。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





3年後引越しのプランだったのが、急に引越すことになった我が家。家の購入を決めたのが3月中旬、それならGWに引越しだね、と勝手に計画、引越し業者も5月1日で契約していたのですが。ローンを組んだのがネット銀行だった事もあり、書類の往復やなんやで、思いの外時間がかか ... 続きを読む
3年後引越しのプランだったのが、急に引越すことになった我が家。
家の購入を決めたのが3月中旬、それならGWに引越しだね、と勝手に計画、
引越し業者も5月1日で契約していたのですが。

ローンを組んだのがネット銀行だった事もあり、
書類の往復やなんやで、思いの外時間がかかる~~~~!!

先週金曜日の時点で、


4月中のご融資はほぼ無理です。


と・・・。
え?それって、GWに引っ越せないってこと??

4月中に融資するためには、13日(翌週月曜)までに確定してないとダメで、
でも、我が家の融資確定は翌週末になる予定、だから4月中の融資は無理です、という事らしい。


・・・えーーーーーー?!


0歳児と3歳児がいるので、
本当に、オットのGW休み中に引越しの片付けをしたかった~~~~!!!
オットと2人で、心底ガックリしていました。

ところが。

月曜日の夜、急に


ご融資が確定できしました!


と速報メールが。

担当者さんが頑張ってくれたのか、
なんと、奇跡的に(?)4月中に融資してもらえることに・・・!!

よかったよ~~~~。本当によかった!

万が一、郵送が1日でも遅れたら、5月1日に引越しできなくなるかもしれないという、
非常にギリギリな感じですが、無事、予定通り引越しできそうです!
諦めない心が大事! ←(?)



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





複数のコードでごちゃごちゃして見た目も煩雑な上、床に置けばホコリもたまりやすくなる。でも、我が家ではテレビや電話よりも必須アイテムという、なかなか厄介な存在、ルーター。このルーター置き場も、オットが作ってくれました。↓天井近くにある、コレ。基本構造は至っ ... 続きを読む
複数のコードでごちゃごちゃして見た目も煩雑な上、
床に置けばホコリもたまりやすくなる。
でも、我が家ではテレビや電話よりも必須アイテムという、なかなか厄介な存在、ルーター。

このルーター置き場も、オットが作ってくれました。



↓天井近くにある、コレ。


基本構造は至ってシンプルで、
板に三角の支えと三角カンつきビラカンを取付け、絵画用フックで壁に設置しただけ。





↑三角カンつきビラカンと、絵画用フック。
三角カンつきビラカン、初めて名称を知った(笑)



ルーター用には、コレに目隠しのために板をくっつけて、プラ段を立てています。





マンションへ引っ越してきて配線どうしようかな~と思っていたときに、
たまたまネットで同じようなものを見掛け、これなら作れるんじゃない?と、作ってみたもの。
あんまり重たいものは乗せられませんが、ルーター程度なら、なんら問題ナシ!
ルーター回りの煩わしい掃除からも解放され、とても快適でした。

新居ではルーターは物入れの中に収納されるらしく、この棚は必要なくなるけど、
同じような類のものが出てきたら、是非また活用したい収納法です。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





我が家のテレビ台は、「どーしても壁掛けにしたい!」というオットの要望で、試行錯誤の末、壁掛け ”風” の台を自作しました。一見すると、どんな構造になってるの・・・?なTV台ですが、実際はこんな感じ↓になっています。構造自体は、T字の足2本に板を渡して、市販の壁 ... 続きを読む
我が家のテレビ台は、「どーしても壁掛けにしたい!」というオットの要望で、
試行錯誤の末、壁掛け ”風” の台を自作しました。





一見すると、どんな構造になってるの・・・?なTV台ですが、実際はこんな感じ↓になっています。






構造自体は、T字の足2本に板を渡して、市販の壁掛け用金具を取り付けただけの簡単なもの。
木材はネットで購入したので、必要な長さにカットされて自宅に届きました。便利!
白い板は家にあった端材です。
総費用は5,000円程度だったように思います。 ※TV固定用の金具は別途。

なお、うちのテレビはプラズマTVで、30kgオーバーという重量級なので、
木材は、固いゴムの木を使っています。
固すぎて、ドライバーでネジ締めしてたら手にマメができたほど・・・(笑)
電動ドライバー必須です。←途中から使った。

旧居マンションに引っ越した頃に作ったから3年半ほど経ちましたが、
どこかがグラついたりすることなく、快適に使っています。

当初、ゲーム機は下に置いていましたが、
長男がハイハイするようになった頃、上にゲーム機を置く箱を取付けました。





この箱は、たしかホームセンターで売ってた既製品じゃないかな?
下にL字の支えを取り付けています。
反対側にも同じ物がついていて、そこにもゲーム機が入っています。

PS3と、Xbox。
2台もある割に、もっぱらDVDを観るのにしか使われていませんが、
今後子供たちが遊ぶようになるのかな~。



ランキングに参加しています。
↓よろしければ、画像のクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ







我が家では、お肉は包丁ではなく、キッチンバサミで切ることが多いです。小さな子供もいるし衛生的にいいかなーという母心と、まな板を洗わなくて良いという、めんどくさがりな性格と。(主に後者)あ。もちろん、鶏肉などの分厚いお肉は包丁ですけどね。その、お肉を切るの ... 続きを読む
我が家では、お肉は包丁ではなく、キッチンバサミで切ることが多いです。

小さな子供もいるし衛生的にいいかなーという母心と、
まな板を洗わなくて良いという、めんどくさがりな性格と。(主に後者)
あ。もちろん、鶏肉などの分厚いお肉は包丁ですけどね。

その、お肉を切るのに大活躍なハサミが、こちら。






なんの変哲もないステンレスのハサミかと見せ掛けて・・・



なんと、外れます!



普通のハサミだと、このくっついてる金具の部分がうまく洗えない訳だけど、
これなら、まるっと全部洗えちゃう!
食洗器もOKだそうです。
衛生的!

私、どちらかと言うと、「ホコリじゃ死なん!」ぐらいの、
ズボラ―なタイプなのですが(それでインテリア系ブログなんてやってていいのか?)、
これを発見したときは嬉しかった~!

お味噌汁におネギを入れるときも、
お鍋の上からネギを直接チョキチョキすればOK!
しらたきや春雨を切るのは、包丁よりも断然ハサミの方が切りやすいです。

めんどくさがりさんにはもってこいのお料理道具です。
オススメ!



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





我が家には、3歳になる長男がいます。本来なら4月から年少さんとして幼稚園へ行くハズでした。毎日泥んこになって遊ぶような、素敵な幼稚園への入園が決まっていたし、2歳児向けの園庭解放などで何度も幼稚園へ行ったことがあった長男も、幼稚園に通うのを楽しみにしていまし ... 続きを読む
我が家には、3歳になる長男がいます。

本来なら4月から年少さんとして幼稚園へ行くハズでした。
毎日泥んこになって遊ぶような、素敵な幼稚園への入園が決まっていたし、
2歳児向けの園庭解放などで何度も幼稚園へ行ったことがあった長男も、
幼稚園に通うのを楽しみにしていました。

・・・が、急に引越しが決まったため、その幼稚園には通えなくなり、
しかも、3月に家購入を決め、そこからローンの手続きを始めたため、
新しい幼稚園の入園式には間に合いませんでした。。

1ヶ月だけでも、行くはずだった幼稚園へ通わせてあげようかとも思いましたが、
せっかくお友達と仲良くなってきた頃に引越し、となると、
「新しい幼稚園やだ!」と言いかねないので、それもやめることにしました。

最近、カレンダーに興味を持っている長男に、
「4月になったら、毎日幼稚園へ通うんだよ」と教えていたため、
いまは4月だと教えると、

「幼稚園行くの?」

と言ったりしていて、早く幼稚園へ通わせてあげたい!という気持ちになります。
幼稚園の入園式に出席できないのも残念。

ちなみに。
引越しを決める際、長男にも、
「新しいおうちで、泥んこの幼稚園行くのやめて違う幼稚園行くか、
いまのマンションのままで、泥んこの幼稚園行くの、どっちがいい?」
と聞いたところ、「新しいおうち!」と即答でしたが(笑)
 ↑たぶん、引越しのなんたるかをイマイチ理解しきれていない。

新居の近くの幼稚園、いいとこだったらいいなー。



ポチっとして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ





旧居のマンション(まだ住んでるけど)のリビングには、シマウマがいました。右下、ももの箱で寝ている猫を見るかのよう。これ、マスキングテープで作っています。殺風景な壁に、何かウォールステッカーでも貼ろうと思ったのが始まり。最初に作ったのは大きな木だったんだけ ... 続きを読む
エキブロ春の投稿まつり「我が家のとっておきのインテリア&雑貨」


旧居のマンション(まだ住んでるけど)のリビングには、シマウマがいました。





右下、ももの箱で寝ている猫を見るかのよう。

これ、マスキングテープで作っています。

殺風景な壁に、何かウォールステッカーでも貼ろうと思ったのが始まり。
最初に作ったのは大きな木だったんだけど、
これが結構楽しくて、調子に乗ってシマウマも作ることに。

たしか、mtのマットブラックを1.5巻きぐらい使ったんじゃなかったかな?
 →mt マットブラック



「シマウマ」で画像検索、
大量に出てきた白黒シマシマに目をチカチカさせながら下絵を作成。



ガイドラインを入れつつ壁にシマウマの顔出現。



子供が寝たあと睡眠時間を削りつつ、2晩ほどで完成したように記憶しています。
マスキングテープなら、比較的簡単に貼ったり剥がしたりできるので、
失敗したら剥がせばいい。飽きたら変えればいい。
ということで、気楽に作れます。

新居でも、また何か作りたいなー。
しかし、シマウマ以上にマスキングテープで作るのに最適なモチーフが、
今のところ見当たらない・・・。



ランキングに参加しています。
↓よろしければ、画像のクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ