
ご登録、ありがとうございます!
読者登録して頂くと、ブログの更新情報をお送りできます。
登録して頂けると嬉しいです!
*** ***

無印の大人気シリーズ、壁に付けられる家具。
フックが余っていたので、
前から懸念ポイントだったところに取り付けました。

ほうき&チリトリ用
今まで、ほうき&チリトリ用のフックに
使っていたのは、これ。
画鋲にフックが付いている、
といった感じなのでとても手軽だし、
頭の部分?が透明で目立たず、
これはこれで重宝しています。
でも、取ったり外したりの衝撃には耐えきれなかったようで、
だんだんグラグラするようになってきていました。
ほうきとチリトリ。
ほうきは、レデッカーのほうきで、子供のお手伝い用なんだとか!
赤い柄にヒトメ惚れ。
はりみ(チリトリ)は、静電気が起きず快適です☆
時計やカレンダー、雑貨など、
掛けたら掛けっぱなしのものに良いように思います。
※フックピンの耐荷重は2kg。
という訳で、無印の大人気シリーズ、
壁に付けられる家具のフックを設置することに。
……が!
なんとなーく、このピンが弱い気がしている私……。
これ。
これまでにいろいろと使ってきた経験から、
もちろん、普通の画鋲よりは強いけど、
とは言え、案外簡単にズレたりする気がしています。
もうちょっと強度が欲しいので、

これを使いました!
針が3本になり、耐荷重は1つで2.7kg。
2つ使うから耐荷重は5kg以上、
これなら安心かな?

しっかり取り付けられました!
ピンのサイズや形状も、
取り付けられる家具にピッタリ、問題ナシでした。
また、実際にほうきを掛けてみたけど、
グラつくこともなく、いい感じ♪
マジッククロス、
耐荷重が高いもの、天井に取り付けられるものなど、
たくさんの種類があって、
家のいろいろなところで愛用しています。
石膏ボードに、何かをしっかり取り付けたいとき、
オススメ☆


(左上)ピン単品 ※今回使用
(右上)天井用、耐荷重3kg
(左下)耐荷重6kg
(右下)耐荷重11kg
最後までお付き合いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援に、画像をクリックして頂けると嬉しいです!

Instagram もやっています☆
ただ、なかなか更新できなくてすみません……。
コメント
コメント一覧 (2)
ワタシもこのフックや壁に~を使ってるんですがこの心もとない感じって言うか緩んでくるのすっごい気になっててー
(うまく刺さらないし…っていうのはワタシだけかもしれないけど)
早速変えたーい!!
ありがとうございまーっす♡
cheerさんもですかーーー?!
そっか、そう感じていたの、私だけじゃなかったんですね。
このシリーズすごく人気だし、私の扱いが雑なのかしら…とか思ってました!
なんだかひと安心、ありがとうございます(笑)
マジッククロスは、この付属でついてるピンよりもかなり安定感あってしっかり付くので、試してみてくださーい!