スキー/八方尾根&斑尾高原 手術の前に!
1月下旬に手術だったので、「それまでにスキーに行こう!」という訳で、1月に、2回スキーに行きました。本当はもう1回行きたかったけど、長男が所属する野球チームで当番の日だったので断念…。せっかくブログを再開したので、スキーの記録も。◆day1~3Hakuba47&八方尾根ス ...
続きを読む
1月下旬に手術だったので、
「それまでにスキーに行こう!」という訳で、
1月に、2回スキーに行きました。
本当はもう1回行きたかったけど、長男が所属する野球チームで当番の日だったので断念…。
せっかくブログを再開したので、スキーの記録も。
◆day1~3
Hakuba47&八方尾根スキー場
1月2~4日 with 私の実家家族
私の父からの提案で、私の家族と行きました。
メンバーは、
父、
私の妹、甥①(高1)、姪(小3)、甥②(小2)、
私の弟、弟の彼女、
オット、長男(小2)、長女(年中)、私。
総勢11名。
妹のダンナさんは仕事のため欠席。弟の彼女は初顔合わせ!
何が大変だったって、今年はそう、
ほんとに雪がなくて、天気予報も、
雨予報になったり、雪予報になったり、
そもそもゲレンデに雪あるんか?!という状況で。
直前までドッキドキでしたが、
まぁ、とりあえず行けたし、かろうじて滑れた。
でも、長男が、
「レッスンめっちゃ楽しかった!明日もやる!」
って言ってくれたのが嬉しかったし、
長女も、身体が出来てきたのか
ずいぶん安定した滑りができるようになっていました。
弟、オット、私の3人も
プライベートレッスンとか受ちゃったりして、
雪が少ない割には充実したスキーでした。
それと、今回の醍醐味はなんと言っても
子供たちも楽しそうだったー!
子供たちが寝たあとは、
大人6人、カードゲームで大盛り上がり。
うちのオットが、
駆け引きとかポーカーフェイスとかできなすぎで
ポンコツすぎて爆笑でした(笑)
そうそう。カードゲームについては、一時期ハマっていくつか買い集めたので、いつか紹介します。どれもめっちゃ面白いんだーーー!
それから。
八方の楽しいところは、麓にお店がたくさんあること。
最終日の晩ごはんは、
お宿の近くにあった屋台村っぽいところで。
姪と甥②はスキー初めてだったりして、
滑っている間は別々でしたが、
宿ではみんなでワイワイして、ほんと楽しかった!
なお、何も考えずスキーを楽しみたかったので、
私の家族には、スキーから帰った翌日に、
乳がんの報告をしました。
◆day4~6
斑尾高原スキー場
1月11~13日 with 友達家族(現地集合)
これは、一緒に行ったというか、
ちょうど友達と行き先が同じだった感じ。
ボードはママ。超上手い。
ピザがめっちゃ美味しかった!
ミニレッスンをしてくれた!
めっちゃ真剣に練習する長女。
私も何度か教えてもらったけど、
10分の指導だけでだいぶ上手くなれた気がする、
神インストラクターです。
このときは、たまたま同じゲレンデにいただけなので、
友達とお宿は別。てか、友達は宿ではなく別荘に泊まっていたよ…。
泊まった宿では食堂にボードゲームが置いてあって、
ちょうど人生ゲームをやろうとしている人たちがいて、
楽しかったーーーー。
子供たちはレッスンに入れてあげるつもりだったけど、
結局ずっと一緒に滑っていました。
*** ***
今年は私の手術であんまり行けなさそうなので、
2回とも楽しく滑れてほんとよかった。
術後1ヵ月でスポーツは解禁らしいので、
3月に1回ぐらい行けたらいいなー。
今の治り具合なら、行けるんじゃないかなー。
いずれにせよ、今年もスキーに行けてよかった!
子供たち、上手になった!
また元気になったらスキー行くぞーー!!